ショッピングスレッドとは?効果・デメリット・値段を解説

ショッピングスレッドとは?効果・デメリット・値段を解説

ショッピングスレッドは、顔のたるみや肌質の悩みに働きかける美容医療の一つです。

メスを使わず、髪の毛よりも細い極細の糸を皮下に挿入して、リフトアップ効果や肌の引き締めを促します。

この記事では、ショッピングスレッドの基本的な仕組みから、期待できる効果、知っておくべきデメリットや値段の相場まで、気になる情報を網羅的に解説します。

目次

そもそもショッピングスレッドとは?基本的な仕組みを解説

ショッピングスレッドは、その名前の通り「買い物感覚で気軽に受けられる」というコンセプトから名付けられた、手軽さが特徴のたるみ治療です。

美容鍼のように、多数の短い糸を皮下に挿入して、肌の内側から引き締めと肌質改善を目指します。

溶ける糸(PDO)を使う理由

ショッピングスレッドで用いる糸の素材は、主にPDO(ポリジオキサノン)という医療用のものです。

このPDOは外科手術の縫合にも長年使用されてきた安全性の高い素材で、体内で約6ヶ月から8ヶ月かけてゆっくりと水分と二酸化炭素に分解され、自然に吸収されます。

糸が体内に異物として残らないため、アレルギー反応などのリスクが低いのが大きな利点です。

糸が吸収される過程で周囲の組織を刺激し、コラーゲンやエラスチンの生成を促進する働きがあります。

肌のハリ・ツヤも改善する仕組み

ショッピングスレッドの効果は、単に糸で物理的に皮膚を引き上げるだけではありません。皮下に挿入された多数の糸が網目状の土台を形成し、皮膚を支える役割を果たします。

さらに重要なのが、糸が挿入されたことによる創傷治癒反応です。体は糸を「異物」と認識し、その周りを修復しようとします。

この修復の働きの中で、肌の弾力を保つコラーゲンやエラスチンといった成分の生成が活発になるのです。

この内側からの働きかけにより肌全体のハリやツヤが向上し、キメが整うといった肌質改善効果が期待できます。

創傷治癒反応による肌の変化

反応段階肌内部で起こること期待できる肌の変化
挿入直後糸による物理的な刺激軽度な引き締まり感
1〜3ヶ月後コラーゲン・エラスチン生成の活性化ハリ・弾力・ツヤの向上
3ヶ月後以降生成されたコラーゲンによる組織の再構築肌質の安定、引き締め効果の定着

糸リフト(スレッドリフト)との違いは?

「糸を使った治療」と聞くと、糸リフト(スレッドリフト)を思い浮かべる方も多いでしょう。

ショッピングスレッドと糸リフトは、どちらも糸を皮下に挿入する治療ですが、目的と使用する糸の種類に大きな違いがあります。

糸リフトは、コグ(トゲ)のついた長い糸を使って、たるんだ皮膚組織を物理的に引き上げるのを主な目的とします。

一方、ショッピングスレッドはコグのない短い糸を多数挿入し、肌全体の引き締めと肌質改善を主目的としています。

引き上げ力は糸リフトの方が強いですが、ダウンタイムが短くより自然な変化を求める方にはショッピングスレッドが向いています。

ショッピングスレッドリフトの効果と実感できるまでの期間

ショッピングスレッドは、フェイスラインのもたつきから肌質の悩みまで、多角的な働きかけが可能な治療です。

具体的にどのような効果が期待できるのか、そしてその効果はいつ頃から感じられるのかを詳しく見ていきましょう。

フェイスラインの引き締め効果

ショッピングスレッドをフェイスラインや頬に挿入すると、皮下組織が網目状の糸によって支えられ、全体的に引き締まります。

特に、軽度から中程度のたるみに対して有効で、ぼやけていた輪郭がシャープになる効果が期待できます。

加齢によって生じる口元のたるみ(マリオネットライン)や、頬の下がりの改善にもつながります。

糸リフトのような劇的なリフトアップではありませんが、自然な仕上がりで若々しい印象を取り戻す手助けをします。

肌質の改善効果(ハリ・ツヤ・弾力)

この治療の大きな特徴の一つが、肌質そのものを改善する効果です。

前述の通り、糸の刺激による創傷治癒反応がコラーゲン生成を促します。コラーゲンが増えると、肌は内側から押し返されるような弾力を取り戻し、ハリが生まれます。

また、血行促進効果もあり、肌全体のトーンが明るくなり、健康的なツヤ感がアップします。

たるみだけでなく、肌の衰え全般を感じている方にとって、満足度の高い効果と言えるでしょう。

期待できる肌質改善効果

効果詳しい内容
ハリの向上肌の密度が高まり、ふっくらとした感触になる
ツヤ感アップ血行が促進され、健康的で明るい肌印象になる
弾力性の回復コラーゲン増加により、肌のしなやかさが戻る

小じわや毛穴の目立ちを軽減

肌のハリや弾力が向上すると、副次的に小じわや毛穴の開きも目立ちにくくなります。

特に、乾燥やコラーゲンの減少が原因で生じる目元や口元の浅いしわに対して効果的です。肌が内側からふっくらと持ち上がり、しわの溝が浅くなります。

同様に、たるみが原因で涙型に開いてしまった「たるみ毛穴」も改善が期待できます。

肌表面を滑らかに見せる効果も、ショッピングスレッドの魅力の一つです。

効果はいつから?ショッピングスレッドの持続期間と適切な施術頻度

施術を受けたら、いつから効果が出て、どのくらい続くのかは最も気になる点の一つです。

ショッピングスレッドの効果の現れ方と、その効果を維持するための適切な施術ペースについて確認しておきましょう。

効果が現れるタイミング

ショッピングスレッドの効果は、二段階で現れます。

まず、施術直後に糸が挿入されたことによる物理的な引き締め効果をある程度感じられます。

しかし、これは初期段階の効果です。本格的な効果、つまりコラーゲン生成による肌のハリや弾力アップといった肌質改善効果は、施術後1ヶ月から3ヶ月かけて徐々に現れてきます。

すぐに大きな変化を求めるのではなく、時間をかけて肌が内側から育っていくのを待つ姿勢が大切です。焦らずに経過を観察しましょう。

効果の持続期間の目安

ショッピングスレッドの効果の持続期間は、一般的に約半年から1年程度と言われています。

糸自体は半年から8ヶ月で体内に吸収されますが、糸によって生成されたコラーゲンはその後もしばらく肌のハリを支え続けます。

ただし、この期間は個人の肌質や年齢、生活習慣や挿入する本数によって大きく異なります。

例えば、紫外線を多く浴びる生活や喫煙習慣はコラーゲンの減少を早めるため、効果の持続期間が短くなる可能性があります。

効果持続期間に影響する要因

要因影響の方向性理由
挿入本数多いほど持続しやすいコラーゲン生成の範囲が広がり、土台が強固になるため
年齢若い方が持続しやすいもともとのコラーゲン生成能力が高いため
生活習慣良い方が持続しやすい紫外線対策や禁煙、バランスの取れた食事は肌の健康を保つため

施術を受けるおすすめの頻度

効果を維持し、さらに高めていくためには、定期的なメンテナンスが推奨されます。

一度の施術で満足のいく効果が得られた場合でも、その効果が完全になくなる前に次の施術を受けるのが理想的です。

一般的には、半年に1回から1年に1回のペースで施術を継続すると、良好な状態を維持しやすくなります。

医師と相談しながら、ご自身の肌の状態や目指すゴールに合わせて施術計画を立てましょう。

気になるデメリットとリスク|後悔しないための注意点

手軽さが魅力のショッピングスレッドですが、医療行為である以上、デメリットやリスクも存在します。

施術を受けてから「こんなはずではなかった」と後悔しないために、考えられるネガティブな側面についてもしっかりと理解しておきましょう。

施術中の痛みと内出血

施術中は麻酔クリームを使用するため、強い痛みを感じることはほとんどありません。

しかし、針を刺す際にチクッとした感覚や、皮下で糸を挿入する際に鈍い感覚を伴う場合があります。

また、針を使用するため、毛細血管を傷つけてしまうと内出血が起こる可能性があります。

内出血は小さければ数日、大きいものでも1〜2週間程度で黄色っぽく変化しながら自然に消えていきます。施術直後からメイクで隠せる程度です。

術後の腫れやつっぱり感

施術後は、麻酔や施術の刺激により、顔に腫れやむくみが出る場合があります。基本的には2〜3日程度で落ち着きますが、長い方でも1週間ほどで気にならなくなります。

また、皮下に糸が挿入されているため、表情を大きく動かした際に、つっぱり感や違和感を覚える方もいます。これらの症状も糸が組織に馴染んでいくにつれて、1〜2週間で自然に解消していきます。

ダウンタイム中の主な症状と期間

症状出現頻度持続期間の目安
痛み個人差あり2〜3日
腫れ・むくみ比較的出やすい3日〜1週間
内出血可能性あり1〜2週間
つっぱり感感じることがある1〜2週間

起こりうる合併症と副作用

頻度は非常に低いですが、以下のような合併症や副作用の可能性もゼロではありません。

リスクを最小限にするためには、経験豊富で技術力の高い医師のもとで施術を受けるのが何よりも大切です。

感染

施術部位が赤く腫れて熱を持つ、痛みが続くなどの症状があれば感染の可能性があります。衛生管理が徹底されたクリニックで受けましょう。

アレルギー反応

PDOはアレルギーを起こしにくい素材ですが、稀に赤みやかゆみが出る場合があります。

糸の露出

ごく稀に、皮膚の浅い層に挿入された糸の先端が皮膚から出てくるケースがあります。この場合は、無理に自分で抜かずに、施術を受けたクリニックに連絡してください。

施術を受けられない人の特徴

安全に施術を行うため、以下に該当する方はショッピングスレッドを受けられない場合があります。カウンセリング時に必ず医師に申告してください。

  • 妊娠中、授乳中、または妊娠の可能性がある方
  • 施術部位に皮膚炎や感染症がある方
  • ケロイド体質の方
  • 血液をサラサラにする薬(抗凝固剤、抗血小板剤)を内服中の方
  • 重度の基礎疾患(心臓病、糖尿病など)をお持ちの方

ショッピングスレッドが適している人

「たるみ」と一言でいっても、その原因は一つではありません。

皮膚の弾力が失われたことによるものか、それとも顔の脂肪が下がってきたことによるものか、原因によって効果的な方法も変わります。

皮膚のゆるみによるたるみ(表層性のたるみ)

紫外線や加齢の影響で、皮膚の真皮層にあるコラーゲンやエラスチンが減少し、皮膚そのものが弾力を失って薄くなる状態です。

ちりめんじわやキメの乱れを伴うケースが多く、顔全体がなんとなくハリがなく、疲れた印象に見えます。このタイプのたるみに対して、ショッピングスレッドは非常に良い適応です。

糸の刺激によってコラーゲン生成が促進されるため、皮膚の厚みや弾力を取り戻し、肌質から改善していく効果が期待できます。肌の土台から再構築するイメージです。

脂肪の下垂によるたるみ(重力性のたるみ)

頬の高い位置にあるはずの脂肪(メーラーファット)や、口角横の脂肪(ジョールファット)が、加齢とともに重力に負けて垂れ下がってくる状態です。

この下垂によりほうれい線やマリオネットラインが深くなり、フェイスラインが崩れてブルドッグのような輪郭になります。

ショッピングスレッドは軽度の脂肪の下垂であれば、皮下組織を支えて引き締め、一定の効果を示します。

しかし、脂肪のボリュームが多く、下垂の程度が強い場合は、ショッピングスレッドだけでは力不足かもしれません。

その場合は、脂肪を物理的に引き上げる力の強い糸リフト(スレッドリフト)や、脂肪そのものを減らすハイフ(HIFU)、脂肪溶解注射などを組み合わせるほうがより効果を得られます。

たるみの原因別の適応治療の考え方

たるみの主な原因特徴ショッピングスレッドの適性
皮膚のゆるみ肌のハリ不足、小じわ◎(非常に適している)
脂肪の下垂ほうれい線、フェイスラインの崩れ△〜○(軽度なら適応、重度なら他治療との併用を検討)
筋肉の衰え表情筋全体の緩み△(直接的な効果は限定的、肌の引き締めで補助)

筋肉や骨の変化によるたるみ

顔の表情筋の衰えや、加齢による頭蓋骨の萎縮も、たるみの根本的な原因となります。骨という土台が小さくなるとその上の皮膚や脂肪が余ってしまい、たるみとして現れるのです。

これらの深層で起こる変化に対して、ショッピングスレッドが直接働きかけるのは困難です。ショッピングスレッドはあくまで皮膚や皮下組織に働きかける治療です。

深層からのたるみには、ヒアルロン酸を注入してボリュームを補ったり、ハイフ(HIFU)で筋膜(SMAS層)を引き締めたりする治療のほうが適している場合があります。

ご自身のたるみがどの層から来ているのか、専門の医師に診断してもらうと適した治療法選択ができます。

ショッピングスレッドの値段相場と本数の目安

治療を受ける上で、費用は重要な検討項目です。ショッピングスレッドの値段は、使用する糸の本数や施術する部位によって決まります。

ここでは、一般的な料金相場と、自分に必要な本数を考える上でのポイントを解説します。

部位別の料金相場の比較

ショッピングスレッドは、10本単位や20本単位など、セットで料金が設定されているクリニックが多いです。

自由診療のためクリニックによって価格は異なりますが、おおよその目安は以下の通りです。

本数料金相場(税込)主な対象部位
20本30,000円~60,000円目元、口元の部分的な改善
50本60,000円~120,000円頬全体、フェイスライン
100本100,000円~200,000円顔全体の引き締め、首のしわ

※上記はあくまで目安です。実際の料金は各クリニックにご確認ください。

必要な本数の考え方

必要な糸の本数は、たるみの程度や改善したい範囲、そして目指すゴールによって決まります。

例えば、口元のマリオネットラインだけが気になる場合は20〜40本程度、頬全体からフェイスラインにかけてしっかりと引き締めたい場合は60〜100本以上が目安となります。

本数が多ければ多いほど網目状の土台が密になり、コラーゲン生成も広範囲で促されるため、より効果と持続性が期待できます。

カウンセリングで医師と相談し、予算と希望の効果のバランスを取りながら、自分に合った本数を決定しましょう。

クリニック選びと費用に関する注意点

料金の安さだけでクリニックを選ぶのは避けるべきです。ショッピングスレッドは、医師の技術力やデザイン力によって仕上がりが大きく左右されます。

カウンセリングが丁寧で、リスクについてもきちんと説明してくれるか、解剖学的な知識が豊富か、といった点を確認しましょう。

また、提示された料金に麻酔代や診察料が含まれているかも確認が必要です。トータルでかかる費用を把握した上で、信頼できるクリニックを選びましょう。

施術の流れとダウンタイム中の過ごし方

実際に施術を受けると決めたら、当日の流れや施術後の過ごし方が気になる方も多いのではないでしょうか。

安心して施術に臨み、ダウンタイムを少しでも快適に過ごすためのポイントを確認しておきましょう。

カウンセリングから施術当日まで

まずは専門の医師によるカウンセリングから始まります。悩みや希望を伝え、肌の状態を診察してもらった上で、ショッピングスレッドが適しているか、何本くらい必要かといった治療計画を立てます。

施術内容やリスクについて十分に納得できたら、施術日を予約します。

施術当日は、まず洗顔をしてメイクを落とし、施術部位に麻酔クリームを塗布します。麻酔が効くまで30分ほど待った後、いよいよ施術開始です。

医師がデザインに沿って極細の針で皮下に糸を挿入していきます。施術時間自体は、本数にもよりますが30分程度で終了します。

施術後の主な症状と経過

施術直後は針穴に小さな赤い点々が見られる場合がありますが、数時間〜1日程度で目立たなくなります。

腫れやむくみは2〜3日がピークで、徐々に引いていきます。内出血が出た場合は、完全に消えるまで1〜2週間かかるケースがあります。

施術当日は、激しい運動や飲酒、長時間の入浴など、血行が良くなる行為は避けてください。これらの行為は、腫れや内出血を助長する可能性があります。

ダウンタイム中の過ごし方のポイント

  • 施術当日はシャワーのみとし、長時間の入浴は避ける。
  • 飲酒や激しい運動は、少なくとも3日間は控える。
  • 施術部位のマッサージや、顔を強くこする行為は1ヶ月程度避ける。
  • 歯科治療や顔をうつ伏せにするエステなどは、1ヶ月程度間隔をあける。

ダウンタイムを短くする工夫

ダウンタイムの症状を少しでも和らげ、回復を早めるためにできることがあります。

施術当日から翌日にかけて、施術部位を冷たいタオルや保冷剤で優しく冷やすと、腫れや痛みの軽減に役立ちます。

また、内出血を早く引かせる効果が期待できるサプリメント(アルニカモンタナなど)を、施術前から内服しておくのも一つの方法です。

睡眠時は枕を少し高くして寝ると、顔のむくみ防止につながります。

心配なことがあれば自己判断せず、すぐにクリニックに相談しましょう。

ショッピングスレッドと他のたるみ治療との比較

たるみ治療には、ショッピングスレッド以外にも様々な選択肢があります。

代表的な治療法である「ハイフ(HIFU)」や「糸リフト」「ヒアルロン酸注入」とショッピングスレッドは何が違うのでしょうか。それぞれの特徴を比較し、自分に合った治療を見つけましょう。

ハイフ(HIFU)との違い

ハイフ(HIFU)は、高密度の超音波エネルギーを皮下の特定の層(特に筋膜層)に照射し、熱で組織を収縮させてリフトアップを図る治療です。

皮膚の深い層からの引き締めが得意で、脂肪層にも働きかけられます。

一方、ショッピングスレッドは皮膚の浅い層(真皮層)に働きかけ、肌質改善と引き締めを同時に行います。

どちらか一方が優れているというより、作用する層が異なるため、組み合わせて行うと相乗効果も期待できます。

ショッピングスレッド vs ハイフ(HIFU)

項目ショッピングスレッドハイフ(HIFU)
主な作用機序糸の刺激によるコラーゲン生成促進超音波の熱エネルギーによる組織収縮
得意な効果肌質改善、ハリ・ツヤ、引き締め深層からのリフトアップ、脂肪減少
ダウンタイム内出血や腫れの可能性ありほとんどないが、筋肉痛のような痛みが数日続くことあり

糸リフト(スレッドリフト)との違い

先にも触れましたが、糸リフトはコグ(トゲ)のついた糸で物理的に組織を引き上げる力が強いのが特徴です。たるみの程度が強く、しっかりとしたリフトアップ効果を求める場合に適しています。

対してショッピングスレッドは、よりマイルドな引き締め効果と肌質改善がメインです。

ダウンタイムはショッピングスレッドの方が短く、費用も比較的安価な傾向にあります。たるみの予防や、初期のたるみ治療として始めたい方にはショッピングスレッドが向いています。

ヒアルロン酸注入との違い

ヒアルロン酸注入は、ボリュームが減少した部分(こめかみ、頬、顎など)にヒアルロン酸製剤を注入し、凹みを埋めたり、輪郭を形成したりする治療です。

骨の萎縮などで失われたボリュームを補い、結果的にたるみを改善させます。

ショッピングスレッドが「引き締める・肌質を改善する」治療であるのに対し、ヒアルロン酸は「ボリュームを補う」治療であり、根本的な役割が異なります。

たるみの原因に応じて、これらの治療を使い分けたり、組み合わせたりします。

ショッピングスレッドに関するよくある質問(FAQ)

ショッピングスレッドは、肌の引き締め効果や肌質改善が期待できる施術です。ダウンタイムが短く、気軽に受けれるのも人気の理由として挙げられます。

満足できる仕上がりを目指すためには、複数のクリニックでカウンセリングを受けて、最も信頼できるところを選びましょう。

施術後、メイクはいつからできますか?

施術直後からメイクは可能です。ただし、針を刺した部位は非常にデリケートになっていますので、ファンデーションなどを塗る際は、強くこすらず優しく押さえるようにしてください。

クレンジングの際も同様に、肌に余計な摩擦を与えないよう注意が必要です。

痛みはどのくらい続きますか?

施術後の痛みには個人差がありますが、多くの場合、痛み止めを飲むほどではない軽い鈍痛が2〜3日続く程度です。特に、笑ったり食事をしたりする際に、少し痛むことがあります。

万が一、痛みが日に日に強くなる、我慢できないほどの痛みがあるといった場合は、何らかの異常が考えられますので、速やかにクリニックに連絡してください。

糸が皮膚から出てくることはありますか?

非常に稀なケースですが、糸が皮膚の浅い層に挿入された場合や、施術後に強くこすったりした場合に、糸の先端が皮膚から飛び出してしまう可能性はゼロではありません。

もし糸が出てきたときはご自身で引き抜いたり切ったりせず、必ず施術を受けたクリニックを受診してください。医師が適切な処置を行います。

他の美容医療と併用できますか?

併用可能です。他の治療と組み合わせると、より効果を実感しやすい場合があります。

例えば、ハイフで深層を引き締めた後にショッピングスレッドで表層の肌質を整えたり、ヒアルロン酸でボリュームを補った上でショッピングスレッドで引き締めを行ったりします。

ただし、同日に施術できない組み合わせや、一定期間あける必要がある治療もありますので、必ず医師に相談して治療計画を立ててもらいましょう。

参考文献

GERGES, Marian W., et al. The Efficacy of the Absorbable Polydioxanone (PDO) Thread Lift in Lower Face (Marionette Line) Rejuvenation. J. Adv Med Res, 2021, 52-60.

KANG, Seung Hoon; BYUN, Eun Jung; KIM, Hei Sung. Vertical lifting: a new optimal thread lifting technique for Asians. Dermatologic Surgery, 2017, 43.10: 1263-1270.

MIFTAH AREEF, Abdulathim Amhimmid; ALI, Ahmed Mohamed; ANANI, Raafat Abdullatif. The Efficacy of the Absorbable Polydioxanone (PDO) Thread Lift in Lower Face (Marionette Line) Rejuvenation. Zagazig University Medical Journal, 2024, 30.7: 3481-3494.

KIM, Nancy M. Research Supporting the Efficacy of Thread Procedures. In: Non-Surgical Thread Procedures: The Future of Aesthetic Medicine. Cham: Springer International Publishing, 2023. p. 5-6.

TONG, Lana X.; RIEDER, Evan A. Thread-lifts: a double-edged suture? A comprehensive review of the literature. Dermatologic Surgery, 2019, 45.7: 931-940.

YEO, Seung Hun; LEE, Young Bae; HAN, Dong Gil. Early Complications from Absorbable Anchoring Suture Following Thread-Lift for Facial Rejuvenation. Archives of Aesthetic Plastic Surgery, 2017, 23.1: 11-16.

HÜGÜL, Hüray; ÖZKOCA, Defne; KUTLUBAY, Zekayi. Thread lifting: Does patient satisfaction change according to age, type of threads used, number of threads used and treatment area?. Journal of Cosmetic Dermatology, 2022, 21.5: 1936-1939.

HSIEH, Chia-Hsien; PENG, Hsien-Li Peter; SAMIZADEH, Souphiyeh. Thread Lift for East Asian Facial Rejuvenation. In: Thread Lifting Techniques for Facial Rejuvenation and Recontouring. Cham: Springer International Publishing, 2024. p. 283-313.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Dr.寺井美佐栄のアバター Dr.寺井美佐栄 ミサクリニック 六本木本院 院長

日本抗加齢医学会認定専門医。日本美容皮膚科学会、日本レーザー医学会、日本産業衛生学会専門医。
複数の大手美容皮膚科で10年以上の院長経験を経て、2022年9月にMiSA Clinic(ミサクリニック)を開業。YouTube等でも発信してきた、メスを使わずに”ナチュラルなキレイ”を引き出す技術には定評があり、ありがたいことに「SNSを見ました!」という方や、紹介・口コミ経由でたくさんのご相談を頂いてきました。皆様と共に、MiSA Clinicスタッフ一同、共に年を重ね、末永くお付き合いできる関係を目指して参ります。

資格
アラガン社ボトックスビスタ認定医
アラガン社ヒアルロン酸注入認定医

目次