ピコレーザーとは?
ピコレーザーは、従来のナノ秒レーザーの進化版です。
昔ながらのレーザーは「バシッ」と照射して表面を傷つけ、剥がしてシミを取る仕組みでした。
それに対してピコレーザーは 衝撃波でシミのもとを粉々に砕き、体内に吸収させる 治療法です。
そのため、ダウンタイムが短く、直後から目立ちにくく、お化粧もすぐに可能です。
エンライトンSRの特徴

ピコレーザーには「スポットモード」「トーニングモード」「フラクショナルモード」の3種類が搭載されることが多いですが、当院で導入したのは エンライトンSR です。
厚生労働省の認可を受けている機器で、従来の「エンライトン」の進化版となります。
パラメーター設定の進化
従来はレーザーの強さを0.1刻みでしか設定できませんでした。
しかしエンライトンSRでは 0.05刻みの細かい調整 が可能に。
さらに、照射スポットの大きさも0.5mm刻みで変更でき、より患者様の肌状態に合わせた精密な治療ができます。
シミ治療に適した季節
夏にシミ治療を行うと、治療後に炎症後色素沈着(PIH)が長引くことがあります。
そのため、秋〜冬(10月末〜11月頃)からがピコレーザー治療のベストシーズン です。
夏の間は無理に照射せず、トラネキサム酸などの内服で肝斑や炎症を抑え、肌状態を整えてから治療に入るのが理想的です。

肌診断「ネオヴォワール」との併用
当院では治療前に「ネオヴォワール」という肌診断器で隠れジミや肌年齢をチェックしています。
大画面で詳細に分析されるため、隠れたシミまで確認可能です。
診断結果によっては、いきなりピコスポットではなく、優しいトーニングモード を提案することもあります。
患者様一人ひとりの肌状態に合わせて最適なプランを組み立てるため、安心して治療を受けていただけます。
ピコレーザー治療の流れと効果
1.診断 肌診断器で現在の肌状態を確認。
2.照射 シミや肌質に合わせてスポット/トーニング/フラクショナルを選択。
3.ダウンタイム 短く、メイクもすぐ可能。
4.効果実感 3〜4週間でシミが薄くなり、肌全体が明るくなる。
まとめ
ピコレーザー「エンライトンSR」は、従来のシミ治療機器よりも繊細な調整が可能で、安全性と効果を両立した最新の治療機です。
・ダウンタイムが短い
・精密なパラメーター設定が可能
・秋から冬が治療に最適な季節
夏に増えてしまったシミを改善したい方は、ぜひ肌診断を受けたうえで、この季節にシミ治療をスタートしましょう。