お役立ち情報

MiSA Clinic

ピコレーザーとは?―3つのモード(スポット/トーニング/フラクショナル)の違いと使い分け

皆さんこんにちは。ミサクリニック六本木本院 院長のドクターみさえです。
今回は「ピコレーザーとは」というテーマでお話しします。

ピコレーザーにはピコスポット・ピコトーニング・ピコフラクショナルの3モードがあり、同じ日に併用できるのが大きな強みです。一台で複数の悩みにアプローチできる、非常に画期的な機器です。

ピコレーザーの基本:波長と深達度

レーザーは波長によって、皮膚のどの層に到達するか何に反応するかが変わります。当院のエンライトンSR(PICO)には、主に次の2波長が搭載されています。
・532 nm:より表層に作用。表在性のシミに反応しやすい。
・1064 nm:より深層に作用。炎症後色素沈着や肝斑ケア、質感改善などに適する。

この“深さの違い”を使い分けることで、ダウンタイム得意分野が変わります。

モード①:ピコスポット(532 nm)— シミを狙い撃ち

表層のメラニンに反応し、シミを微細化して体内で吸収させる治療です。
従来のQスイッチよりダウンタイムは短縮していますが、3モードの中では最もダウンタイムが出やすい部類です。
・ダウンタイムの目安:短い方で1週間〜10日。肌質・既往により2〜3か月色素沈着が続くケースも。
・メイク当日から可(指示範囲内)。
・適応:表在性のシミが点在している方、まず目立つシミをとりたい方。
・頻度の目安2〜3か月に1回×約3回(個人差あり)。

多くのクリニックで「取り放題」メニューが用意されます。当院でもお顔全体のスポット治療を効率よく実施可能です。

モード②:ピコトーニング(1064 nm)— 肝斑・くすみ・全体トーンアップ

深層に穏やかにエネルギーを入れるモード。ダウンタイムがほぼないのが特徴です。
肝斑・くすみの改善、透明感アップ、軽いハリ感の向上に。

使い方の例:トーニングで地ならしをした後、残ったスポットをピコスポットで仕上げるコンビネーションが人気。
ダウンタイムほぼなし
適応:肝斑、顔全体のくすみ・色むら、トーンアップ。
頻度の目安2週間おき/5〜10回

モード③:ピコフラクショナル(1064 nm)— 肌質・毛穴・小じわを底上げ

トーニングと同じ波長ですが、専用アタッチメントフラクショナル照射に切り替えると、コラーゲン産生をより促し、質感(ざらつき)や毛穴、小じわにアプローチできます。

備考トーニング/スポットと同日併用が可能。色調+質感を同時に底上げできます。
ダウンタイム軽微〜数日の赤み(出やすい方でも通常は1日程度で軽快することが多い)。
適応:肌のキメ・ハリ、軽度の毛穴、小じわ。
頻度の目安月1回×約5回

同日併用が“効率的”な理由

悩みは単独ではなく複合的なことが多いもの。
例)くすみ(トーニング)+点在するシミ(スポット)+ざらつき・毛穴(フラクショナル)

ピコは同日に複数モードを組み合わせられるため、通院回数の圧縮相乗効果コスト効率が期待できます。

当院では、ピコスポット施術日にオプション料金でトーニングやフラクショナルを追加しやすく設計しています。内容により単独実施よりお得になります。

アートメイク・タトゥー除去にも対応

アートメイクやタトゥー除去は、基本的にピコスポット(短パルスで色素を微細化)の領域です。
色や深さ、使用色素によって
回数・反応
が異なるため、カウンセリングで適応と計画をご案内します。

料金の目安(よく出るメニュー)

ピコスポット(シミ取り放題・顔全体)110,000円
5mmまでの小さなシミ:5,500円/1個
ピコトーニング(単独)22,000円
ピコフラクショナル(単独)33,000円
ピコ・コンビネーション(トーニング+フラクショナル同日):44,000円
同日オプション(スポット実施日に追加):各4,400円(※条件あり)

※税込表記/適応・範囲・出力により提案が変わる場合があります。

使い分けの早見表

ピコスポットシミを点で取りたい(表在性、目立つスポット)

ピコトーニング肝斑/くすみ全体を改善トーンアップしたい

ピコフラクショナル毛穴・ざらつき・小じわなど質感を整えたい

迷ったら組み合わせが近道。お悩みに合わせて同日併用をご提案します。

経過と見た目の変化

継続するほどコラーゲンが増え、ハリ感が向上
色が抜ける+質感が整うことで、見た目年齢が大きく変わる方も珍しくありません(個人差あり)。

まとめ

ピコレーザーは3モードの併用が可能で、色調・質感を一台でトータルケア。

532 nmは表層のシミに、1064 nmは深層の色調・質感にアプローチ。

ダウンタイムの少ない順:トーニング ≒ フラクショナル < スポット

目的に応じて単独/併用を選べば、効率よく最短距離で改善を目指せます。

「まずはシミ」「くすみも気になる」「毛穴も…」という方も、ピコだけで完結できるケースは多いです。お気軽にご相談ください。

監修医師

                 

ミサクリニック 六本木本院 院長

寺井 美佐栄

  • 所属学会

    ・日本抗加齢医学会認定専門医
    ・日本美容皮膚科学会
    ・日本レーザー医学会
    ・日本産業衛生学会専門医

  • 資格

    ・アラガン社ボトックスビスタ認定医
    ・アラガン社ヒアルロン酸注入認定医

当院ではお客さまのお悩みや体質に合わせて
最良のご提案をお約束いたします。

初回のカウンセリングは無料です。
ぜひお気軽にご予約ください。

MOVIE

もっと見るもっと見る

もっと見るもっと見る

SPECIAL

限定キャンペーン