お役立ち情報

MiSA Clinic

YouTube書き起こし

シミ取り放題!レーザー治療のビフォーアフター『ピコスポット施術〜後編〜』

前回の施術でかなりきれいになりましたが、細かいシミがまだ少し残っています。
今日は、それらを追加照射でしっかり取っていければと思います。

施術前の確認と方針

看護師のサポートのもと、目の近くも丁寧に照射していきます。
当院にはシミ取り放題メニューがあり、シミが多い方ほど一度の施術で効果的に一掃できます。
年末はこの「取り放題」を希望される方のご予約で埋まりやすく、
「今年のシミは今年のうちに」ケアされる方が多い印象です。

ピコスポットは施術自体はシンプルですが、アフターケアがとても重要
紫外線対策や、指示どおりの外用薬の使用をしっかりお願いしています。

施術中のようす

それでは、目の近くから打っていきます。
痛みは大丈夫でしょうか?――「大丈夫です」とのこと。施術はすでに8割ほど完了

最後にまぶたを照射します。
まぶたはシミが出やすい一方、光治療では難しい部位ですが、ピコスポットならポイントで安全に狙えます。

本日の照射数と直後の反応

本日は534ショット照射しました(取り放題としては多めの部類)。
人によっては200ショット程度で十分な場合もありますが、不要な照射は行いません。
ゴーグルを外して鏡で確認していただくと、直後は腫れが出やすいタイプの方のため、やや膨れた見た目に。
全員がこうなるわけではありませんが、レーザーの熱反応で一時的なむくみが出ることがあります。

当院では冷却ヒーライト(医療用LED)で鎮静を行い、腫れを軽減します。
直後は真っ黒というより、ここから徐々に赤黒く
反応が出てきます。

アフターケア(処方とホームケア)

まずは塗り薬(外用薬)を処方します。指示された日数、しっかり塗布してください。
必要に応じて、美白剤(ハイドロキノン)やトラネキサム酸クリームを追加します。

紫外線対策(UVカット・遮光)は必須です。

ルメッカとピコスポットの使い分け(まとめ)

ルメッカ:顔全体のくすみや、広い範囲に多数ある濃いシミに向いています。
最初からレーザーを強く当てると炎症後色素沈着が長引くリスクがあるため、
はじめにルメッカで全体を整える方が負担が少ないケースもあります。

ピコスポット取り切れなかった細かい・薄いシミに得意。
ポイントで精密に狙えるため、まぶた周りなどにも対応可能です。
ダウンタイムは出ますが、昔のレーザーほど目立ちません。

「テープ不要」「翌日からメイク可」という現代のシミ取り

昔のQスイッチレーザーのイメージで「テープを貼る」「メイクができない」と思われる方が今も多いですが、
ピコスポットは基本的にテープ不要。当日はなるべく控えめに、翌日からはメイクもOKです。
(こする・強く落とすなどは避け、やさしいクレンジングをお願いします。)

その代わり、1回での変化量は安全寄りになっており、2〜3回に分けて仕上げるイメージです。

回復の目安

早い方:10日程度で落ち着き、薄いかさぶた様の反応が自然に取れていきます。

くすみが強い方・日焼けがある方:1〜3ヶ月かけてゆっくり改善することがあります。
いずれも永続的な黒ずみではありません

季節的には、ダウンタイムを取りやすい冬(〜2月、遅くとも3月まで)の施術がおすすめです。

症例のビフォーアフター

今回のモニターさんは、1回目にルメッカ2回目にピコスポットを実施。
ルメッカで大きな変化が出たため、ピコスポットの差は写真だと控えめに見えますが、
全体の透明感・スッキリ感はしっかり向上しました。

(経過写真のうち、今回は別モニターの例も併せてご紹介。19日目でかなりきれいに整っているケースもあります。)

迷ったらご相談ください

「まずは光治療(ルメッカ)からがいい?」「いきなりピコスポットでも平気?」など、
お肌の状態や生活スケジュールで最適解は変わります。
迷われたら、ぜひミサクリニックへご相談ください。

最後に一言。
きれいになるの、怖がらないで。――ドクターみさえ

監修医師

                 

ミサクリニック 六本木本院 院長

寺井 美佐栄

  • 所属学会

    ・日本抗加齢医学会認定専門医
    ・日本美容皮膚科学会
    ・日本レーザー医学会
    ・日本産業衛生学会専門医

  • 資格

    ・アラガン社ボトックスビスタ認定医
    ・アラガン社ヒアルロン酸注入認定医

当院ではお客さまのお悩みや体質に合わせて
最良のご提案をお約束いたします。

初回のカウンセリングは無料です。
ぜひお気軽にご予約ください。

MOVIE

もっと見るもっと見る

もっと見るもっと見る

SPECIAL

限定キャンペーン