皆さんこんにちは。
ミサクリニック六本木本院、院長の寺井美佐栄です。
今日は話題の新型HIFU「ウルトラセルZi」についてお話ししていきます。
ウルトラセルGを体験して感じた進化

「Zi、マジですごいです。やばいです。段違い!」
率直に言うと、最新機械の進化に本当に驚きました。
これまでのHIFUも効果はしっかり出ていましたが、どうしても「こうだったらいいのに…」という点がありました。それが今回の新型で大きく改善されていたんです。
深さを調整できる革新

従来のHIFUは、基本的に「4.5mm、3mm、1.5〜2mm」という層に熱を入れると決まっていました。
しかし、人によって皮膚や脂肪の厚さは違います。
・顔が大きめでしっかりした男性
・皮膚が薄く痩せ型の女性
この両者に同じ深さで施術しても、効果に差が出てしまいます。
これまでのHIFUではパワーを調整するくらいしかできませんでしたが、ウルトラセルZiでは深さそのものを変えられるようになりました。
脂肪が厚い人には深めに、皮膚が薄い人には浅めにと、その人に合わせた施術が可能になったんです。
パワーもスピードも進化
さらに、パワーが従来よりアップ。
深い層を打つときは少しピリッと感じることもありますが、患者さんからは「全然我慢できるレベル」との声をいただいています。
そして驚いたのが施術スピードの速さ。
リニア(脂肪溶解モード)も含め、切り替えがスムーズで、短時間で効率的に打てるようになりました。
ミサクリニック独自の料金体系

ここで少し料金についてもお話しします。
多くのクリニックでは「顔全体400ショット」「顎下を含めて500ショット」といった形でショット数を固定しています。
ですが、顔の大きさや脂肪量は人によって違うのに、同じショット数で設定するのは不自然だと以前から思っていました。
そこで当院では、購入いただいたショット数を有効期限内で分割利用できる制度にしています。
例:
・400ショットをご購入 → 1回で全部使い切る必要はなし
・状況に応じて300ショットにしたり、残りを次回に回したりできる
これにより、患者さん一人ひとりのお悩みに合わせて「最適な深さ・モード・パワー」でカスタマイズできるようになりました。

まとめ
ウルトラセルZiは、従来のHIFUの「もっとこうだったらいいのに」という点を大きく改善した機械です。
・深さを調整できる
・パワーがアップ
・施術スピードが速い
・料金も柔軟にカスタマイズ可能
「今までHIFUをやっても効果を感じにくかった」という方にも、ぜひ受けていただきたい施術です。
気になる方はぜひご相談ください。