1. お悩みと過去の施術
今回施術を受けたモニター様(70代女性)は、元々顔にボリュームがつきやすいタイプの方です。加齢と共に肌のハリが失われ、脂肪が下垂し、口横や顎がたるんでいるのが大きなお悩みでした。
既に過去に2回、ミサクリニックで施術を受けておられています。
1回目はハイフリニアとドットハイフのコンビネーションで脂肪を減少させると共に顔を引き上げました。
2回目はショッピングリフト(ベーシック)で顔の引き締めと、ショッピングリフト(ボトックス入り)で額のシワを改善しました。
これらの効果が残った状態で、今回3回目の施術を受けていただきました。

2.施術内容
今回の施術では、脂肪のさらなる減少とリフトアップ、シワ改善、そして肌のハリを高めることを目指しました。以下の施術を組み合わせ、総合的な若返りを図りました。
ヒアルロン酸(レスチレンリド)注入 3本
中等度のシワへのアプローチに適している製剤で、ほうれい線やマリオネットライン、額などに使用できます。アレルギーや過敏症のリスクが低いのも利点です。
今回はシワへの直接的なアプローチではなく、顔全体をリフトアップさせるため、こめかみや目元に注入しています。全体的にリフトアップし、目の開きも良くなりました。
ヒアルロン酸(ボラックス)注入 1本
ミサクリニックでご用意のあるヒアルロン酸の中で最も硬いテクスチャーのヒアルロン酸になります。顎や鼻、鼻翼基部、深いゴルゴラインなど気になる部位のボリュームアップで輪郭を形成します。非常に硬いことから長期間持続するのも特徴で、従来のヒアルロン酸製剤の3~4倍もの持続力を誇ります。
今回は顎の形を中心に下顔面の形を整えました。
脂肪溶解注射(Fat X Core) 4cc
脂肪を溶かす有効成分「デオキシコール酸」が1.0%配合されている脂肪溶解注射です。「デオキシコール酸」は濃度が高くなると(1.0%はかなり高濃度です)腫れや痛みがでやすいですが、FatXcoreは腫れや痛みを軽減させています。
今回は口横のボリュームを減らすため、口から頬にかけて使用しました。
脂肪溶解注射(BNLSアルティメット) 10cc
「デオキシコール酸」の濃度はFat X Coreよりも低いですが、脂肪溶解効果だけではなく、肌のたるみ改善やターンオーバーの正常化、抗酸化作用、ダウンタイムの軽減までも行ってくれる脂肪溶解注射です。今回は顎下のたるみを改善するため、顎下に使用しました。
なお、顎下は大事な血管がたくさん走っているため、その血管を傷つけないよう気をつけなくてはいけません。脂肪層は皮膚の深い層に位置するため、血管を傷つけないよう浅く打っていては良い効果が望めません。そのため先の丸い針を使用し、血管を傷つけずに深い層に打てるよう工夫しています。
ボツリヌストキシン注射(韓国製ナボタ) 100単位
ボツリヌストキシン注射はボトックスが圧倒的に認知度が高いですが、ナボタもアメリカと韓国で認可されており(アメリカで認可されているボツリヌストキシン注射はボトックスとナボタのみ)、安心して使える製剤といえます。
今回はシワを改善するために額、眉間、目尻、口元、アゴに打つとともに、小顔効果を出すためにエラにも注入しています。
スネコス注射 1本
非架橋の低分子ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸を特許比率で配合した製剤で、コラーゲン・エラスチンの生成を促し、肌の弾力やハリを回復させてくれます。
今回は小ジワ改善のため、瞼を含む顔全体に打っています。
ハイフリニア 100ショット
超音波を線状に照射し脂肪層に届けることで、脂肪にアプローチし除去することを目的とした施術です。広範囲の脂肪を溶解、排泄します。フェイスラインのたるみやもたつき、アゴ周りの脂肪や顔が大きいなどでお悩みの方におすすめです。
当院ではウルトラセルZiという最新機種を使っています。今回のモニター様は肉が厚く、かなり深い層に熱を入れる必要がありますが、その深さに照射できるのもウルトラセルZiならではです。
今回は顎下のたるみにアプローチするため、顎下に照射しています。
切らない小顔治療 ウルトラセルZi (ハイフ)について詳しく見る
3. 施術の結果


- 料金:ヒアルロン酸(レスチレンリド)3本¥247,500
- 効能:ボリュームアップ、たるみ・ハリの改善、リフトアップ
- リスク、合併症:内出血、腫れ、痛み、アレルギー、血管塞栓
- 持続効果:約1年~18ヵ月
- 料金:ヒアルロン酸(ボラックス)1本¥99,000
- 効能:ボリュームアップ、たるみ・ハリの改善、輪郭形成
- リスク、合併症:内出血、腫れ、痛み、アレルギー、血管塞栓
- 持続効果:約18ヵ月
- 料金:脂肪溶解注射(Fat X Core)4cc¥52,800
- 効能:脂肪分解による小顔
- リスク、合併症:内出血、痛み、腫れ、赤み、アレルギー
- 持続効果:恒久的(排泄した脂肪は戻りませんが、食生活や生活習慣により脂肪が再度つくことはあります)
- 料金:脂肪溶解注射(BNLSアルティメット)10cc¥77,000
- 効能:脂肪分解による小顔、むくみ改善、引き締め、代謝促進
- リスク、合併症:内出血、痛み、腫れ、赤み、アレルギー
- 持続効果:恒久的(排泄した脂肪は戻りませんが、食生活や生活習慣により脂肪が再度つくことはあります)
- 料金:ボツリヌストキシン注射(韓国製ナボタ)100単位¥88,000
- 効能:表情ジワ改善、リフトアップ、小顔効果
- リスク、合併症:腫れ、アレルギー、表情が変わる
- 持続効果:3~4か月
- 料金:スネコス注射¥55,000
- 効能:小ジワ、クマの改善、肌の弾力、ハリの向上
- リスク、合併症:内出血、腫れ、アレルギー
- 持続効果:約6~12か月
- 料金:ハイフリニア(医師施術)100shot¥30,800
- 効能:脂肪燃焼による小顔、たるみ改善、痩身
- リスク、合併症:ひりつき、痛み、赤み、腫れ、火傷、水疱、色素沈着、神経障害
- 持続効果:恒久的(排泄した脂肪は戻りませんが、食生活や生活習慣により脂肪が再度つくことはあります)
今回はかなり多くの種類の施術を同日に行っていますが、このようなケースでは施術の順番も重要です。まずはヒアルロン酸注入で外枠をしっかりと綺麗に整えた上で内側を整える他の施術を行うことで、イメージ通りの施術の効果を出すことができます。
たるみの原因となるボリュームそのものを減らしつつ、ボリュームをリフトアップし、肌の表面に対してもアプローチする施術を組み合わせることで、モニター様はさらに若さを取り戻すことができました。これらの施術を全て切らない施術で構成することで、日常生活への影響を最小限にしています。
4. まとめ
70代の女性にとって、シワやたるみのお悩みは避けられないものです。しかし、今回のように切らない若返り治療を組み合わせることで、自然な若々しさを取り戻すことは不可能ではありません。
日常生活のケアにも気をつかっていただきながら、体への負担の少ない施術を継続的に受けていただくことで、見た目を健全に美しく保つことができ、それが心の健康にもつながっていきます。
言葉としては同じ「シワ」や「たるみ」にお悩みでも、ミサクリニックではお一人おひとりのシワやたるみの原因や種類、ご予算や生活環境に応じて最適な施術プランをご提案いたします。お悩みがある方は是非当クリニックの経験豊かな医師にご相談ください。